ヘルプセンター

荷物の預け入れについて

お荷物を「自分で発送する」方法について

マイページの預け入れ画面で「自分で発送する」を選択し、お申し込みください。

お荷物を発送する際は、ボックスに同梱されている送り先が印字済みの伝票をご利用いただくか、

お申し込み受付完了メールに記載している宛先へ、ヤマト運輸の着払いにてお送りください。

配送方法 取扱店・コンビニエンスストア

・宅配便の集荷

・自分で取扱店へ持ち込み

ヤマト運輸直営店、セブン-イレブン、ファミリーマート、サークルKサンクス、デイリーヤマザキ、スリーエフ、ポプラ、ニューデイズなど
ヤマト運輸の宅配伝票をご利用ください
 

※上記以外の取扱い店についてはヤマト運輸のサービスセンターへお問合せください。
※お届け希望日に指定された日と、倉庫への着荷日は異なります。倉庫への着荷日ならびに入庫日はご指定いただけませんので、何卒ご了承ください。

※預け入れ画面で「集荷を申し込む」を選択した場合は、必要事項がすべて印字された着払い伝票を担当ドライバーが持参しますので、伝票のご用意は不要です。

関連のご質問:
預けたボックスはいつからマイページで確認できるようになりますか